カレーパン作りに挑戦。

今回はカレー入りパン作りに挑戦です。

カレーパンは、おかず系のパンでは定番で、人気がありますよね。

カレーパンなら、メインの食事としても満足かも。

でも今回作るのは、カレー入りパンです。

お店で売っているカレーパンとは、ちょっと違います。

「なんちゃってカレーパン」といったところかな。

基本のパン生地レシピ(改良その2)で、カレーを包むだけです(笑)

しかもカレーをわざわざ作るのは面倒なので、
レトルトカレーを使うことにしました。

レトルトカレーなら、それなりに味が付いていて美味しいし、
何より価格が安いです。

近所のショッピングセンターでは、50円台から売られています。

ビーフカレーなら、80円台から。

早速、カレー入りパンを作ってみました。

簡単にできると思っていたのですが・・・

パン生地にカレーの具を包むのが、意外に難しかったです。

パン生地がカレーの汁で濡れると、閉じれないのです。

ということで、今回はこんな残念な仕上がりになってしまいました(涙)

パン作り

カレーがパンから飛び出してしまっています。

こりゃあ片付けが大変だー

かろうじて何とか閉じれたものでも、こんな仕上がりです。

パン作り

パン生地にカレーを入れる時に、なにか工夫が必要だと感じました。
だいぶ反省。

見た目は悪いですけど、食べてみると、美味しかったですよ。

味は家族にも好評でした。

なかなか良い組み合わせでした。

あと、カレーの代わりに、シチューでも美味しそうだと思いました。

シチューもレトルトが売られているので、簡単に作れるし。

よし、いつかやってみよう。

ps:
基本パンのレシピを改良したので、焼き色は良くなっています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク






初めてのパン作り TOPへ

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。